貴方のための人気商品発見ブログ

ネットで発見して見つけた最新人気商品やサービスの記事

ジェルネイルで簡単ケア、爪にも潤い!【速乾タイプ】

爪のケアも大事ですが綺麗に見せたいですよね。

しかもジェルみたいなプックリタイプ。

まずは、一般的なネイル、ソフト、ハードの次にご案内しています。

 

<一般的なネイルの塗り方>

 ベースコートを爪先の裏・爪の表面の順に塗り、

 乾いたらマニキュアも同じ要領で塗ります。

 この時マニキュアの色をしっかり出したいという人には2度塗りがお勧めです。

 最後にトップコートも同様に塗って乾かせば出来上がりです。

 ちなみにハケは根元から先へ向かって動かし、

 爪の中央・左・右の順番に塗ると美しく仕上がります。

 

<マニキュアを塗る時のポイント>

 マニキュアを瓶から取り出す時、ハケの一方をビンの縁に擦り付けて余分な液を

 落として、ビンの口に軽く押し付けてハケを扇形にすると均一に塗る事ができます。

 爪のデコボコや筋が気になる場合は、ベースコートの代わりにリッジフィラーを用

 いると表面が滑らかになってマニキュアがスムーズにのります。

 

<マニキュアを塗る時の注意>

 消毒用エタノールか除光液をコットンに含ませ爪の表面の汚れ脂分を拭き取ります。

 マニキュアを厚塗りし過ぎると、乾いた後に剥がれ易くなるので注意が必要です。

 ベースコートトップコートに含まれている成分はほぼ同じで、樹脂と皮膜形成剤

 の割合の相違により効果が異なるのできちんと使い分けるようにしましょう。

 よく透明のマニキュアで代用する人がいますが、爪への色素沈着を防ぐベースコート 

 の効果やネイルカラーを剥げにくくするトップコートの効果はありません

 

<マニキュアを落とす手順>

 コットンに除光液(リムーバー)を染み込ませてマニキュアを塗った爪の上に置き、

 爪の両端や裏側までしっかりと押し当てます。

 その状態で30秒~1分ほど待った後、指とコットンを一緒につかみ指先へ向かって

 一気に拭き取ります。

 

<マニキュアを落とす時のポイント>

 爪に残ってしまったマニキュアを取る時は、コットンを巻き付けたウッドスティック

 を利用すると細かい所まで丁寧に拭けます。

 また一度で綺麗に落すためには除光液をケチらずにたっぷりとコットンに浸透

 させるのがコツです。

 

<マニキュアを落とす時の注意>

 マニキュアを早く落としたいがために、強く擦り続けると爪を傷めてしまいます。

 爪へのダメージを最小限に抑え、素早く落とす為にも必ず上の方法を行いましょう。

 また、除光液に含まれているアセトンは爪を劣化させる物質なので、マニキュアを

 頻繁に塗り替える人にはノンアセトンリムーバーがおすすめです。

 

<<ソフトジェルネイルとハードジェルネイルのやり方>>

ジェルネイルにはソフトタイプとハードタイプがあり、施術工程や使用する道具

などが異なります。

メーカーによってもやり方に違いがあるので、最初はネイルサロンで施術してもらう

か、各ブランドのセミナーを受講して正しい技法を学んでおくと良いでしょう。

 

<ソフトジェルネイルのやり方について>

 ソフトジェルネイルを行うためには、素材となるジェルの他にも

 色々な道具が必要です。

 特にジェルを硬化するためのUVライトやジェルを塗るための筆は必須です。

 揃え方が判らないという人には、それらが一式セットになった

「ジェルネイルキット」がお勧めです。

 

<ソフトジェルネイルのやり方>

ファイルで爪の長さや形を整え、甘皮処理を行います。

ジェルの定着度を高めるために、爪の表面を軽くサンディングして傷を付けます。

サンディングで出た粉塵を丁寧に落としたら、爪専用の消毒液を

  ワイプに染み込ませて爪の油分や汚れを拭き取ります。
  ここまでが下準備(プレパレーション)となります。

平筆で、爪にベース用のクリアジェルを塗ります。

UVライトに手を入れてジェルを固めます。

にカラージェルを塗ってUVライトで硬化します。

爪にトップ用のクリアジェルを塗ってUVライトで固めます。

最後に専用のリムーバーで爪の表面についた余分なジェルを拭き取れば完成です。

 

<ハードジェルネイルのやり方について>

 ハードジェルネイルを行うための道具には、UVライトや筆のほか

 「ネイルフォーム」と呼ばれる紙製の土台があります。

 これはジェルの長さを出すための型になるもので、

 通常はコースターくらいの大きさで楕円形をしています。

 また、中心部分には指を通すための丸い穴が開いており、

 表面には長さの基準となる目盛りが付いています。

 

<ハードジェルネイルのやり方>

 爪の下処理を行います。(上記の「ジェルネイルのやり方」の1,2,3参照)

 筆で、爪にベース用のクリアジェルを塗ってUVライトで硬化させます。

 ベース用のジェルが固まったら、指にネイルフォームを取り付けます。

 フォームの上にカラージェルを乗せ、目盛りを目安に伸ばして爪先を作ります。

 ある程度形を整え、カラージェルを継ぎ足しつつ自爪まで伸ばして行きます。

 全体のバランスを整えたら、UVライトに指先を入れてジェルを硬化させます。

 爪にベース用のクリアジェルを塗ってUVライトで固めます。

 専用のリムーバーで、爪の表面の余分なジェルを拭き取ります。

 フォームを指から外し、ファイルで爪の両サイドを削って形を整え完成です。

 

 

・・・と、「一般的なネイル」「ソフト・ハード」と書いてますが、みなさんはきっと

 ネイルサロンで、ネイルをされていると思います。

 

ネイルサロンの料金は、地域や店舗により異なって、フレンチやグラデーション

などの内容によっても料金は異なりますが、ネイル、ソフト、ハードでも1本に

1000円は掛かるとすると10本で、10,000円にもなります。

ご存じの通り、外す時にも費用は掛かります。

 

下の「爪のしくみ」でも書いてありますが、1ヶ月で3㎜~5㎜伸びる

とすると、ケアも必要になりますよね。

 

<爪のしくみ>

手や足の指先にあって皮膚を覆っている爪。

硬くて軟骨などの骨のような感じもしますが、実は、爪とは皮膚が角質化したもの。

タンパク質の一種「ケラチン」でできて言います。

これは髪の毛と同じ成分です。

爪は、甘皮の下の「爪母基(そうぼき・マトリックス)」というところで作られます。

甘皮がこの部分を外部の刺激から守ることで、爪を正常に成長させます。

甘皮を取り除いてしまったりして、強い刺激にさらされると、正常な爪が生えてこないこともあります。

健康に爪が成長した場合、成人では1か月で約3~5mmほど伸びます

子どもは新陳代謝が活発なので、大人よりも伸びるスピードが早いようです。

また、季節によっても違い、冬より夏のほうが爪は早く伸びます。

そうして少しずつ伸びていき、爪全体が生え変わるのは、個人差はありますが、

成人で約4~6か月といわれています。

爪は10~15%ほどの水分を含みます。生え始めの部分のほうが水分が多く、

白っぽく見えるのです。季節によっても水分量は変化します。

そのため、前述したように冬より夏のほうが爪が早く伸びやすく、

乾燥する冬に爪が割れやすくなります。

 

おしゃれにも、気をつかうネイルですが、綺麗に見せるなら「ジェル」が

良いのも皆さんは、ご存じだと思います。

 

そんな中で、ご紹介したいのは、ジェルタイプで、リムーバーで落とすのも楽で

爪のケアも10種の天然うるおい成分を配合している、更にプロネイリストの100人

の評価もある「トップコート」があるんです。(しかも「スピード速乾!」)

 

最近は、男性でもネイルケアしてトップコートをする時代にました。

男性の方にも爪が弱い、2枚爪などケアに最適です。

 

↓詳細は、こちらをクリック!

100人のネイリストが絶賛したジェルトップコート